TEL:025-369-4446
メール:chikapromotion@snow.ocn.ne.jp
営業時間:10:00~17:00(土日祝日定休日)

ブログ

【再会】2019年1月25日

2019/06/03

ラビットクラブ。
平成11年(1999年)卯年にラビットクラブは誕生しました。
実は当時、このメンバーでスタートしました。
この人たちは私の大切に育てた子どもたち。

20年前、非常勤で講師を務めていたスポーツ専門学校の学生たちでした。
私は個人事業「トータルエクササイズ」を主宰。ヨガやエアロビクス、アクアビクス、親子体操、キッズダンスなど、親子、キッズ、小中高生、成人、高齢者、障害をお持ちの方、あらゆる対象に向けて健康づくりのエクササイズで起業をしていた時でもありました。まだまだ未熟な私でしたが、彼等が卒業時に、私の熱い想い「すべての人々へ健康と幸福を!輝く人生を!そして特に子どもたちへ笑顔でいれるように〜〜」に賛同してくれて「学びたい!一緒にお仕事したい」と弟子入りして来たのでした。

今では、大勢の生徒を抱えるダンスパフォーマンスの世界では知らない人はいないラビットクラブ。思いは熱く、キャリアもスキルも優れた中澤大輔先生、中澤(旧姓鬼嶋)絵理子先生。
そして、下田奈津美先生(昨日はご一緒できませんでした)です。

今回、大ちゃん先生が怪我で入院で…
何故か、今回はどうしても会いに行きたくなって…。
タイミングよくお誘い頂いて(石井ルミ子さん。ルミちゃんちゃん、本当にありがとうございました)
こうして、再会することが出来ました。
数年かぶりの再会に、なんだか胸が熱くなってました。

20年前の私は離婚してシングルマザーで、がむしゃら生きてた時での彼等との出会い。そんな私の人生に大きな変化、進化、発展をもたらせてくたのも、この人たちでした。
まだまだ、荒削りではあったものの彼等の才能、能力は凄まじかったのです。彼等から学ぶところが沢山ありました。

後に、私は(有)chikaプロモーションを設立し彼等と必死に取り組んでいたものです。
当時は殆ど毎日、そして一日中、行動を共にしてました。私の4人の子どもたちが嫉妬するくらいだったと思います。 そのうち、少しずつお互いの方向性に違いが出て別々(彼等はラビットクラブとして…)の活動をすることになったのでした。

時々、何かの絡みでお会いすることはあったものの、こうして顔を付き合わせてお会いするのは10年振りにもなるのかも知れません。
このタイミングで再会出来て数時間の間に沢山の事を語り合い、昔を懐かしく思い出します。このハグは昔からのことで…
本当に大切な人たちで、愛しく思ってました。
時には腹の立つことも…何しろ若かったから私も彼等も…

こうして抱き合うとやっぱりやっぱり愛おしいのです

今までのこと、今あること、そしてこれからの未来へ向けて夢を希望を伝え合いながら幸せな時間を過ごして来ました。

この人たちは、また更にこれからなんです。
きっときっと、もっともっと大きくなることでしょう。周りに支えられながら、周りを支えながら広い世界に向けて…
大ちゃんがいつも掲げている「愛と感謝」を胸に…
どんどん進化発展を遂げていくことと思ってます。

私も負けずに…

それぞれの世界を築き上げていきましょう。
もしかしたらコラボもしたいですね〜〜(⌒▽⌒)

大ちゃん
絵理ちゃん
奈っちゃん
香奈ちゃんも…

本当に本当にありがとう

実は今回、この機会を与えてくれたのはラビットクラブのメンバーでもある石井ルミ子さんです。ルミちゃんは写真家さんで昨日はずっと側で記録写真を撮ってて頂いて…感動の一部始終をルミちゃんご自身も涙しながら撮影して頂きました。言葉にはしきれない心模様、深い思いまで映し出して頂いたと思っています。ルミちゃんに心から感謝します。ありがとう

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

18人の購読者に加わりましょう

-ブログ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。