プロフィール
伊藤千賀
1957年 新潟県生まれ。
1986年 育児ノイローゼに悩み健康スポーツの世界に入る。その後、様々な資格を取得し、健康スポーツの指導者となる。
1994年 教育委員会、社会体育係の臨時職員となり、体育館施設の企画、運営、指導にあたる。
1999年 離婚。トータルエクササイズスクール主宰(個人事業を設立)
2006年 (有)Chikaプロモーションを設立。
市町村行政と共に子供から高齢者までの健康づくり運動の推進及び普及、定着に努める。
後に、スポーツ専門学校、看護専門学校、医療福祉系大学などの非常勤講師となり、次世代の指導者育成にも力を入れる。
また、自身のパニック症を乗り越えた経験から、心の健康にも重きをおき、心理カウンセリングやヒーリング、自己啓発などの資格を取得し心の健康づくりも含めた講演、講座、セミナーなどの活動も行っている。毎年、年間1,000人以上の方々へ向けて、上記の取り組みを続けている。
私生活では6人の孫を持つおばあちゃんでもある。
【過去の実績】
・新潟江南警察署管内(旧南警察)少年補導員 10年表彰
・新潟県小中学校PTA連合会 家庭教育学級 10年表彰
・文科省 社会体育優良団体 10年表彰
・文科省 社会体育指導者海外派遣団員
・青少年問題育成協議会議員
・いじめ防止対策委員
著 書 : スポーツセラピーの世界へ
ビデオ : Chikaのトータルエクササイズ スポーツセラビクス「初級編」
DVD : スポーツセラピクス【中級編】
中越沖地震被災地健康サポート事業~運動編~
監 修 : 新潟市HP Let's食育・健康づくり「「ちょこっとエクササイズ」
阿賀野市健康プロジェクト「シャキ!いき!健康法」
新潟市立新潟小学校「元気up体操DVD」
五泉市「+10きなせやエクササイズ体操」
【資 格】
スポーツプログラマー(公益財団法人 日本体育協会認定)
整美体操指導員(健康総合体操 テルビューティーヨガルーム認定)
スポーツ少年団認定員(公益財団法人 日本体育協会認定)
レイキティーチャー(ヴォルテックス(有)認定)
心理カウンセラー(CRCメンタルヘルス総合研究所認定)
他力型行動心理学
エッセンシャルコード上級ファシリテーター((一社)本質力開発協会認定)
2018/01/25